新型コロナウイルスの本当の怖さとは?-デイサービスセンターいつき
皆さん!「メディアリテラシー」という言葉をご存知でしょうか? 色々な定義がありますが、「あらゆるコミュニケーション形態を用いてアクセス、分析、評価、想像し、行動する能力」を指し示します。もっと簡単に言うので…
皆さん!「メディアリテラシー」という言葉をご存知でしょうか? 色々な定義がありますが、「あらゆるコミュニケーション形態を用いてアクセス、分析、評価、想像し、行動する能力」を指し示します。もっと簡単に言うので…
皆さん!ご無沙汰しております! 三重県の所ジョージこと(笑)株式会社樹代表取締役の樋尾重樹です。 今回は「なぜ!企業理念が大切なのか?」をテーマに少しお話をさせて頂きます。 なぜ!企業理念が大切なのか? 皆…
拝啓 早春の候 皆さまにおかれましては時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大し、厚生労働省からも社会福祉施設等における新型コ…
こんにちは!いつき広報部です。 今日は本来企画していたイベントがコロナで中止になってしまったので、急遽お楽しみ会ということで職員からの出し物でご利用者様に楽しんでいただきました^^ モノマネショーや、 箱の中身はなんでし…
こんにちは!いつき広報部です。 デイサービスセンターいつき津は、2020年の2月をもって一周年を迎えました! そこで、ご利用者様に日頃の感謝をお伝えするために、4日間に渡って周年祭を開催しました! お食事も…
こんにちは!いつき広報部です。 今日は外出機能訓練も兼ねて椿大社に初詣に行きました〜 お参りをして、 ご家族様にお守りを買われていました^^ おみくじもひきました! 大吉は引けましたか〜?? あったかくなってきたとはいえ…
こんにちは!いつき広報部です! 今日はいつき四日市のご利用者様と「椿大社」に行ってきました^^ カメラがご趣味のご利用者様に撮影していただきました! もちろんおみくじもひきましたよ〜 寒かったですが、「楽しかったな〜」と…
こんにちは!いつき広報部です。 今日はいつき伊勢でクレープ作りのイベントを行いました。 具材は職員がカットしました。 生地にフルーツやホイップクリームをご自身でのせていただきます! ご自身で巻いて召し上がっていただきまし…
こんにちは!いつき広報部です。 今日はいつき四日市で節分のイベントを行いました! 職員が鬼になりました。。 マメリレー 節分⚪︎×クイズを行いました! この人数で豆を投げると大変なので、今回は玉入れで「鬼は…
こんにちは!いつき広報部です。 今日はいつき伊勢で「お楽しみ会」というイベントを行いました。 まずは職員さんの「ロシアンルーレットたこ焼き」 ワサビがたっぷり入っています、、、 誰がワサビ入りでしょう?? お次はご利用者…